日本ヌアボーランスクール・トップページ
TTMA日本トラディショナルタイマッサージ協会リンク
 
TTMA公認 日本ヌアボーランスクール[NBS]
 
代官山スタジオ:東京都渋谷区恵比寿西2-20-8-206
 

電話お問い合わせ:0120-406-402:080-2069-6268

 
 
日本ヌアボーランスクール・トップページ 日本ヌアボーランスクール・特徴 日本ヌアボーランスクール・レッスン講座 日本ヌアボーランスクール・独立開業支援とフリーランス支援 日本ヌアボーランスクール・代官山スタジオまでのアクセスマップ 日本ヌアボーランスクール・講座申込
 
NBS SCHOOL
スクールの特徴
カリキュラム
コースラインナップ
指導員/講師陣
バックアップサポート
よくある質問と答え
卒業生/在校生の声
アクセスマップ
プレス/マスメディア
TTMAインフォメーション
プライバシーポリシー
特定商取引法に関する情報
入学相談/資格相談/開業相談
スクール受講申し込み
お問い合わせ
 
レッスン講座
ボディケア・タイスタイル
タイ古式・バンコクスタイル
タイ古式・チェンマイスタイル
タイ古式・ママレックスタイル
タイ古式・TTMAスタイル
アーユルヴェタイマッサージ
ハーブボールマッサージ
ホットハーバルオイル
クールハーバルオイル
エルボープレス
ニープレス
パワープレス
フットプレス
アクロバティックタイストレッチ
アドバンスハーブボール
バンブーマッサージ
トークセン
フェイシャルトークセン
パーカオマー ストレッチ初級
パーカオマー ストレッチ中級
パーカオマー ストレッチ上級
パウダータイマッサージ
クリームタイマッサージ
究極のジャップセン
フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージ
チネイザン
ジャップカサイ
ジャップカサイ上級
ユーファイ ソルトポット
ヨクトーン
ヨクトーン上級
ビワの葉温熱療法
こんにゃく温湿布
シニアマッサージ
イヤーリフレクソロジー
マタニティマッサージ
ベビーマッサージ
フットバスカウンセリング
フットピーリング
フットリフレクソロジー
ハンドリフレクソロジー
解剖学・運動学
東洋医学経絡とセン
アーユルヴェーダドーシャ診断
アーユルヴェーダアヴィヤンガ
アーユルヴェーダカティバスティ
アーユルヴェーダネトラバスティ
アーユルヴェーダシロダーラ
ホットストーンベーシック
ホットストーンアドバンス
症状別テク/肩凝り/首懲り
症状別テク/背筋痛
症状別テク/腰痛
症状別テク/脚のむくみ/倦怠感
症状別テク/ストレスの緩和
症状別テク/悪寒/風邪の症状
症状別テク/胃痛/腹痛/胸痛/生理痛

ショートレッスン

ワンデーレッスン
 
FREE EXPERIENCE
無料体験インデックス
タイ古式体験レッスン
タイストレッチ体験レッスン
ハーブボール体験レッスン
バンブー体験レッスン
フットプレス体験レッスン
トークセン体験レッスン
ソルトポット体験レッスン
パーカオマー体験レッスン
フレクソロジー体験レッスン
ヘッドマッサージ体験レッスン
チネイザン体験レッスン
ジャップカサイ体験レッスン
ヨクトーン体験レッスン
クリームマッサージ体験レッスン
パウダーマッサージ体験レッスン
ボディケア体験レッスン
エルボープレス体験レッスン
ニープレス体験レッスン
ヤムカーン無料体験
伝統医学療法開業セミナー
 
NBS(日本ヌアボーランスクール)
 
TTMAオフィシャル認定
日本ヌアボーランスクール
info@thai-massage-school.com
0120-406-402(フリーダイヤル)
080-2069-6268(TTMAスクール)
 
 
受講料の分割支払いOK!
TTMA奨学生ローン
まとまったお金がなくても学べる・・・
分割金利手数料一切なしで、分割が可能!

 
 
 
TTMA奨学制度/分割納入制度について
  TTMA(特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会)は、タイ古式マッサージを普及するために、奨学制度を行っています。TTMAの活動方針に賛同し、セラピストまたはインストラクターとして活動する目的をお持ちの方は、奨学生として認められます。TTMA公認スクールである日本ヌアボーランスクールの総合本科コースで、ヒーリング業界のプロフェッショナルとしてのスキルや知識を磨き、世の中に羽ばたいてください。
   
 
TTMA会員なら、分割金利手数料が0円だから、絶対にお得!
  TTMA(特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会)は、TTMA会員に対し分割納入を肩代わりしてタイ古式マッサージの普及に努めています。これも、すべてタイ古式マッサージを普及する一員として早く巣立ってほしいとの願いから。対象になる奨学生の入学金および受講料金の総額を立て替え、入学と同時に公認スクールに全額を入金します。奨学生は、分割で受講料を納めますが、金利や事務手数料などの負担は一切ありません。分割納入をお申し込みの方は、TTMAセラピスト会員への登録が必要になります。ただし、奨学制度は、将来的にタイ伝統医学普及の一翼を担う方のためのサポートであって、単に金利がかからないとか、分割で学べるというものではありません。ですから、奨学制度をご利用になりたい方には、将来設計についてお知らせいただく必要がございます。審査の上で通過したかどうかの通知をいたします。
   
 
TTMA奨学制度対象コース
 

一流のプロフェッショナルを育成するための総合本科コースが対象になります。選金利が全くかからないTTMA奨学制度対象コースは、以下の通りです。

 
セラピスト養成総合コース 独立開業総合コース
タイ伝統医学治療家養成総合コース タイ伝統医学指導者養成総合コース
   
 
TTMA奨学生審査基準
  TTMA奨学生分割納入制度のご利用には、以下のポイントが審査基準になります。
1、TTMAの活動主旨に賛同し、TTMAセラピスト会員に登録すること。
2、卒業後は、TTMAと共にタイ古式マッサージ普及活動に従事すること。
3、公認スクールにおいては、 勤勉に学び、優秀な成績を修めるべく最大限努力をすること。
4、公認スクールから習得状況を定期的に報告され、定期的に面談を行うことを承認すること。
   
 
TTMA奨学生へのお申込~審査~受講までの流れ
 
1、
奨学生申請
公認スクール日本ヌアボーランスクールで担当者に申請してください。将来的な計画等を詳しくお話下さい。
   
2、
TTMA審査
TTMA理事会の審査があります。1~3日程度かかります。
   
3、
TTMA審査結果
日本ヌアボーランスクール担当者より、連絡が入ります。
   
4、
TTMAセラピスト会員登録
TTMAの活動主旨に賛同していただくので、TTMA会員登録が必要になります。セラピスト会費のお支払いは毎月1800円になります。初回を除いて通常は、銀行引き落としになります。セラピスト会費は、奨学金返済が完了するまでお支払いください。期間内での会員脱退はできません。
   
5、
入学申込み・奨学金返済(受講料支払)の申込み
スクール入学金20000円は奨学金返済とは別にお申込の段階で現金にてお支払いください。
   
6、
受講開始
きちんと学んでください。
   
7、
卒業までの間、分割で受講料だけお支払いください。
本科総合コースは、卒業の時には就職・開業サポートだから、さらに安心していただけます。
   
  支払方法
  奨学金の返済は銀行引落しのみになります。銀行引落しは「月額パンダ」を利用しています。毎月27日にご指定の銀行口座より引落しになります。
   
  各コース別奨学金返済予定
   
 
セラピスト養成総合コース
初回 2回目~6回目(5回) 合計支払額

初回支払額=23万円

奨学金返済月額=7万円 58万円
   
 
独立開業総合コース
初回 2回目~9回目(8回) 合計支払額
初回支払額=34万円 奨学金返済月額=8万円 98万円
   
 
タイ古式療法治療家養成コース
初回 2回目~18回目(17回) 合計支払額
初回支払額=45万円 奨学金返済月額=9万円 198万円
   
 
伝統医学指導者養成コース
初回 2回目~24回目(23回) 合計支払額
初回支払額=58万円 奨学金返済月額=10万円 288万円
   
 
スピリチュアルヒーラー養成総合コース
初回 2回目~6回目(5回) 合計支払額

初回支払額=18万円

奨学金返済月額=8万円 58万円
   
 
エステティック自然療法総合コース
初回 2回目~12回目(11回) 合計支払額

初回支払額=40万円

奨学金返済月額=8万円 128万円
   
 
オールオブシヴァカ サロン&スクールビジネス総合コース
初回 2回目~30回目(29回) 合計支払額

初回支払額=108万円

奨学金返済月額=10万円 398万円
   
  TTMAは、タイ古式マッサージ普及のための業界団体として2000年より活動しているNPO法人です。当校は、TTMAの公認スクールとして2001年に設立され現在まで多くのプロセラピストを輩出してきました。奨学制度対象のコースはいずれも、実践的に活動できるスキルを身につけるためのコースです。未経験者が、卒業と同時に独立開業を果たす方も多くいらっしゃいました。これらのコースは、単独で学ぶ専科コースよりもかなりリーズナブルに料金が設定されており、総合的に学ぶことでトータルにスキルアップが図れるようになっている人気のコースです。単なるカルチャーレッスンではなく、プロとして十分に通用するレベルのスキルを身につけて、将来やっていこうというお考えの方には、ぜひともおススメしたい制度です。
   
   
 
TTMA分割受講申込は、こちらのフォームからお申込ください。
 
 

TTMA日本トラディショナルタイマッサージ協会

 

プロセラピストの独立開業を応援するTTMAサービス&サポート
 
マッサージスキル検定
マッサージスキル検定
マッサージスキル検定概要
ボディケア検定
タイ古式・バンコク検定
タイ古式・チェンマイ検定
タイ古式・TTMA検定
エルボープレス検定
ニープレス検定
フットプレス検定
ジャップセン検定
ハーブボール検定
トークセン検定
ソルトポット検定
パーカオマー検定
チネイザン検定
ジャップカサイ検定
ヨクトーン検定
ヤムカーン検定
アヴィヤンガ検定
シロダーラ検定
カティバスティ検定
ネトラバスティ検定
クリームマッサージ検定
パウダーマッサージ検定
ホットストーン検定
バンブーマッサージ検定
フェイシャル検定
ヘッドマッサージ検定
リフレクソロジー検定
マタニティマッサージ検定
オイルマッサージ検定
タイストレッチ検定
エネルギーワーク検定
東洋医学経絡検定
 
プロセラピスト資格
プロセラピスト資格認定
セラピスト資格検定
資格詳細
T級資格
R級資格
H級資格
C級資格
B級資格
A級資格
AA級資格
資格検定受験申込
TTMAスクール奨学制度
 
TTMA GROUP
業界団体TTMAグループ(NPO法人日本トラディショナルタイマッサージ協会)
TTMA
よくわかるジャップカサイ
資格取得者サポート
日本全国マッサージガイド
本校:シヴァカ伝統医学学校
チェンマイ:NBSチェンマイ
睾丸マッサージ専門・ジャプカ
出張レッスン・TTMAレッスンズ
独立開業ノウハウ・TTMA起業塾
伝統医学臨床アプローチ
ショッピング・TTMAストア
TTMAチケット購入
TTMAレンタルサロン
マッサージデリバリー登録
ャップカサイデリバリー登録
運営会社:株式会社HTD
 

タイ古式マッサージ実績No.1の日本ヌアボーランスクール

TTMAスクールインフォメーション 080-2069-6268
Copyright (c) 2002 The Nuad Bo Rarn School All Rights Reserved.